東ありの実館は、1日・1週間・1年の生活が、リズムとメリハリのある普通の生活が行われ、多くの人とふれあい、刺激ある生活をおくることで心に余裕を作り、日々笑顔で過ごすことができる場所です。
また、本人の意思が尊重され、一人ひとりの個性を広げ、心のコミュニケーションを心掛け、本人だけではなく家族も幸せを感じながら生きていける場所です。
そして、社会の一員として働く喜びを感じられる活動をしています。
事業種別 | 就労継続支援B型 |
---|---|
所在地 | 〒349-0222 白岡市爪田ヶ谷52-3 |
電話番号・FAX | 0480-92-7940 |
メールアドレス | e-arinomikan@tuba.ocn.ne.jp |
定員 | 20名 |
令和4年1月 地域協働活動の取り組み(1月)
令和4年2月 地域協働活動の取り組み(2月)
令和4年3月 地域協働活動の取り組み(3月)
令和4年4月 地域協働活動の取り組み(4月)
令和4年5月 地域協働活動の取り組み(5月)
令和4年6月 地域協働活動の取り組み(6月)
令和4年7月 地域協働活動の取り組み(7月)
令和4年8月 地域協働活動の取り組み(8月)
令和4年9月 地域協働活動の取り組み(9月)
令和4年10月 地域協働活動の取り組み(10月)
令和4年11月 地域協働活動の取り組み(11月)
令和4年12月 地域協働活動の取り組み(12月)
令和5年1月 地域協働活動の取り組み(1月)
令和5年2月 地域協働活動の取り組み(2月)
準備中です。